運動会

dat:2023/10/21
第51回 運動会を行いました。4年ぶりの通常開催!
昨年度までは縮小のため中止していた、親子競技や卒園生の競技も盛り上がっていましたね。
年長さん、年中さん、年少さん、みんな一生懸命がんばりました。
応援に来てくれた皆様、一緒に運動会を盛り上げてくださりありがとうございました♪
秋の遠足(年少組)

dat:2023/11/08
年少組が秋の遠足(芹沢公園)に行きました。落ち葉を踏む音やどんぐりを見つけたり、秋を感じながら公園内を40分ほど歩きました。
大きいシートでみんなでお弁当を食べて、公園の遊具で目一杯遊んで、帰りのバスはぐっすりでした。
湘南平遠足(年中組)

dat:2023/09/20
年中組が湘南平遠足へ行きました。散策路ではあるものの、途中には子どもたちの腰の高さほどの階段があったり、斜度のあるすべりやすいところがあったり…
涙が出たり、もう歩けないと弱音を吐く子もいましたが、無事全工程を歩き切りました。
みんな最後までよくがんばりました!!
大山遠足(年長組)

dat:2023/09/14
年長組が大山遠足へ行き、コマの道から下社まで歩きました。途中、足が止まってしまったり、涙が出たりする子もいましたが、登り切った時には全員が達成感に満ちた表情を見せてくれました。
慣れない山道に苦戦しながらも、みんな最後までよくがんばりました!!
お泊まり会(年長組)

dat:2023/09/04
年長組がお泊まり会を行いました。
グループに分かれてカレーを作ったり、アイス作りやプール、キャンプファイヤーや花火など、、
開始から終了まで、全力で遊んだ子どもたち。
夜はへとへとですぐに寝てしまう子がほとんどでした。
普段の幼稚園生活では味わえない、思い出深い2日間になりました♪
グループに分かれてカレーを作ったり、アイス作りやプール、キャンプファイヤーや花火など、、
開始から終了まで、全力で遊んだ子どもたち。
夜はへとへとですぐに寝てしまう子がほとんどでした。
普段の幼稚園生活では味わえない、思い出深い2日間になりました♪
夏祭り

dat:2023/06/17
7/15に第51回夏祭りを行いました。
当日はお囃子の音色に包まれながら、縁日や盆踊りを楽しみました。
お祭りの最後を飾るのは、年長さんのおみこし!
今年も個性豊かなおみこしが揃っていましたね。
年少さんが作った風鈴、年中さんが作ったちょうちんも、夏らしい素敵な作品でした。
当日はお囃子の音色に包まれながら、縁日や盆踊りを楽しみました。
お祭りの最後を飾るのは、年長さんのおみこし!
今年も個性豊かなおみこしが揃っていましたね。
年少さんが作った風鈴、年中さんが作ったちょうちんも、夏らしい素敵な作品でした。
親子体操

dat:2023/06/17
TAC役員のお母さん主催、親子体操が実施されました! お父さん・お母さんと一緒に照れ臭そうに、でもとっても嬉しそうに体操していた子どもたち。 お父さん・お母さんも楽しんでいただけましたでしょうか?
おうちで出来そうなものは、是非おうちでもお子さんと遊んでみてくださいね♪
おうちで出来そうなものは、是非おうちでもお子さんと遊んでみてくださいね♪
お店やさんごっこ

dat:2023/05/28
「お店やさんごっこ」
年長さんが時間をかけて製作したおもちゃでお店やさんごっこを行いました。
お客さんの年中・年少さんも自分たちでお金をつくり、お財布と買い物袋を持ってお買い物♪
順番に並んで、お金を出して、お釣りをもらって、おもちゃを受け取って…
おもちゃは全部完売しました!!
おもちゃは全部完売しました!!
おやじ祭り

dat:2023/05/28
4年ぶりに開催できた「ダメおやじの会」主催の【おやじ祭り】♪
コロナも5類になり、沢山の食べ物屋さん、楽しい体験、フリーマーケットなど数々のお店の出店がありました♪
在園生、卒園生をはじめ、沢山の方が来てくださり大盛況に終えることができました♡
親子遠足

dat:2023/05/17
4年ぶりに春の親子遠足を開催できました♡
クラスの中でグループに分かれ、
先生達に関連するクイズを解きながら
ウォークラリーをしました♪
気持ちの良い気候の中、
親子で春の自然をたっぷり楽しみました♡
親子で春の自然をたっぷり楽しみました♡